= 大ズワイガニ | 函館お出かけマガジン

森町で話題のズワイガニに いま、会いにゆきます。

Twitterを見てたら森町で毛ガニの直売会のイベントがあったのでお出かけしてきました。

北海道森町で森漁業協同組合さんが主催「噴火湾産浜茹で毛がに直売会」で2023年7月1日(土)午前11:00〜に行われました。

会場 森水産加工業協同組合直売所「北の森町 噴火湾」 地図 場所はコチラ↓

森水産加工業協同組合 直売所・北の森町噴火湾 · 〒049-2304 北海道茅部郡森町港町 森港埋立地
★★★★☆ · 土産物店

毛ガニが格安販売に話題のあいつも格安販売「大ズワイガニ」函館から40分くらいの距離…pom(犬)も食べられる。(少量)

行くしかない!即行動。快調に車を走らせ目的地まで残り700メートル!と思ったら大渋滞!…30分かかり会場到着。今度は大行列!!

しかし買い物を終えた人達は笑顔で袋に大量の蟹が…ワクワクが止まらない。

スタッフの手際の良さでドンドン進みゴール目前の待機所で毛ガニの料金表が…。

安い!規格外1500円?!高くても中大が5000円と驚くべき値段。毛ガニとズワイガニ販売所が別れていたので先にズワイガニに…。

やばっ!安っ!1尾200円と驚愕の値段。

森漁業協同組合さんの活気が凄い!お客さんは笑顔で10尾!20尾と注文し飛ぶように売れている。pomも8尾1600円を注文すると…スタッフさん「あいよ!ありがとう!」ドサッ…?!えっ?ドサッ?!笑顔の大サービス。驚きと嬉しさを隠せないまま隣の毛ガニ販売所に。

海産物などはコチラから購入できます!

小2000円を4尾注文。小さくないです!300g前後あり儲けあるんですか?と聞きたくなるくらい激安。

大渋滞。

大行列。

森漁業協同組合さんの活気。

噴火湾産毛ガニと話題の大ズワイガニ。

買い物を終えたお客さんの笑顔。

おそらく買い物に来た人達は「来て良かった。行って良かった。また来たい。」と思った事でしょう。

海産物の自動販売機も気になったが、pomも自宅に戻り実食 毛ガニは濃厚味噌に肉厚の身がびっしりと味も格別!

そして話題のあいつ「大ズワイガニ」は200円なので期待はしてなかったが…。

期待を大幅に裏切る展開に!!!

小ぶりなサイズに似合わぬ濃厚味噌と甘く肉厚の身がびっしりと入っている。全然スカスカではなく毛ガニに負けない味とボリューム!

「噴火湾産浜茹で毛ガニ直売会」に本当に行って良かった思いました。(絶対お得)会場の活気ある雰囲気に笑顔のお客さん。そして人情溢れる森漁業協同組合さんのサービス。「スーパーなどで魚いっぱい買ってくださいね!」の言葉は忘れません。買います!そしてまた来ます。

本当に楽しいイベントでした…。

まだだ!!!

ブログを見ていくれた人達に朗報です。

2023年7月2日(日)にも「森漁業協同組合 動力船部」さんのズワイガニの直売会があります!

道南ランキング
道南ランキング

会場 楽市楽座もりまち 食KING市(森町地域活性化広場)

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

機会を逃した方は森町にぜひ!森町役場前です。

【ふるさと納税】北海道「食の極み」大満喫セット<ワイエスフーズ> いくら醤油漬け 森町 いくら いくら醤油漬け 毛ガニ ぼたん海老 たらこ 冷凍ほたて貝柱 いかの一夜干し いかそうめん 海鮮セット 丼 寿司 手巻きふるさと納税 北海道 F4C-0368

pom

最後までご覧いただきありがとうございます。pom(犬)と申します!下手なブログですみません…。
北海道の田舎出身で現在は函館市に住んでいます。
子供達も大きくなり少し自分の時間が出来たのでブログに挑戦しています。
函館を拠点として道南中心になりますが「お出かけ」「食べ歩き」をテーマに発信してます。
「函館お出かけマガジン 思い立った日が思い出に」雑誌を見る感覚で「ここいいね!よし!出掛けてみよう。」と読者様の長い人生の1ページに刻まれるようなブログを目指しています。

pomをフォローする
食べ歩き
pomをフォローする
函館お出かけマガジン

コメント

タイトルとURLをコピーしました