= 七飯町 築城果樹園でさくらんぼ狩りがスタート! | 函館お出かけマガジン

七飯町 築城果樹園でさくらんぼ狩りがスタート!

7月1日(土)に七飯町にある「築城(ついき)果樹園」さんで「さくらんぼ狩り」が開始されたのでお出かけしてきました。

築城果樹園

営業時間 土日 9:00〜17:00(お昼休みなし)                         火〜金 9:00〜12:00 13:00〜17:00

     月 定休日

電話番外 0138-65-4763

地図 場所はコチラ↓

築城果樹園 · 〒041-1112 北海道亀田郡七飯町鳴川4丁目297
★★★★☆ · 果樹園

※さくらんぼ狩りは土日のみ。平日は直売のみです。

七飯町の中心を通る道沿いは「フルーツロード」と呼ばれており道路沿いの果樹園では20種類を超える季節の果物狩りが楽しめる。

さくらんぼ狩りは毎年行っているので楽しみで開始初日のほぼ朝一に到着!

営業部長の「しゃも」さんもお出迎え…まだ寝てました。100円で売ってる訳ではありません。

しゃもさんに癒やされ受付。

大人1人1時間食べ放題!1200円

子供(2歳〜小学生)800円

野菜なども格安で販売。

ビニール袋をもらえるので食べ終えた種は袋入れて下さいとの事。バックなどは持ち込めないので車などに置いて園内に。

園内入口には記念撮影スポットもあります。

さくらんぼのとり方が。「日光が良く当たる場所で上の方にある真っ赤なさくらんぼが甘い!」

木製脚立もあるので注意して登りましょう。

真っ赤な「さくらんぼ」が木にびっしりと実っている。

さっそく実食 かすかに弾力のある実を噛むと甘い果汁が口いっぱいに広がり…次に甘酸っぱく爽やかな後味が食欲をそそる。

パクパク…パクパク!食べ放題なのでドンドン食べてしまいお腹が満腹に。

「さくらんぼ」にはソルビトールが含まれており便秘の解消の効果がある。以外にも歯の健康にも効果があるとされている。他にも妊婦さんに欠かせない鉄分や葉酸も豊富。利尿作用もありむくみ解消のカリウムなども!女性には嬉しい果物です。もちろん男性にも!

何事も食べ過ぎは良くないので腹八分目でフィニッシュ!

道南ランキング
道南ランキング

お持ち帰りも量り売りで出来るのでお土産で購入。

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
にほんブログ村

甘くて爽やかな季節のフルーツが楽しめる「築城果樹園」さんはオススメの果樹園です!

しゃもさんにビビるPomさん。ちなみに犬も「さくらんぼ」は食べれます!

※必ず実だけ食べさせましょう。種に犬には毒性の成分が含まれているので注意が必要です。

pom

最後までご覧いただきありがとうございます。pom(犬)と申します!下手なブログですみません…。
北海道の田舎出身で現在は函館市に住んでいます。
子供達も大きくなり少し自分の時間が出来たのでブログに挑戦しています。
函館を拠点として道南中心になりますが「お出かけ」「食べ歩き」をテーマに発信してます。
「函館お出かけマガジン 思い立った日が思い出に」雑誌を見る感覚で「ここいいね!よし!出掛けてみよう。」と読者様の長い人生の1ページに刻まれるようなブログを目指しています。

pomをフォローする
食べ歩き
pomをフォローする
函館お出かけマガジン

コメント

タイトルとURLをコピーしました