= エスコンフィールド北海道 | 函館お出かけマガジン

エスコンフィールド北海道に行ってみた。穴場駐車場の情報も!

8月4日に人生初のプロ野球観戦で話題のエスコンフィールド北海道にお出かけしてきました。

エスコンフィールド北海道

北海道北広島市にある屋根開閉式の野球場で北海道日本ハムファイターズの本拠地でもある。令和5年3月に開場したばかりの話題のスポットだ。

地図 場所はコチラ↓

北海道ボールパークFビレッジ · 〒061-1116 北海道北広島市 Fビレッジ
★★★★☆ · スポーツ複合施設

正直あまり野球には興味がないPom家だがエスコンフィールド北海道には興味があったのでワクワクしながら到着。

第一印象 でかい…広い…人が凄い…。

7月28日〜8月23日まで「ファイターズ超夏祭り-エスコンフィールド超夏祭り」が開催していることもあり、お祭り状態。

雰囲気で既に楽しい🎶

16:00位に開場なので流れに任せて並んだが野球ファンの多さに驚いた。

開場〜施設内へ。

涼しい!この日の北広島の気温は30℃前後だったので快適!暑いイメージでしたが真逆!そして超夏祭り!これは子供達喜びますね。」

北海道日本ハムファイターズグッズはコチラから購入できます!

施設内は「ショップ 温泉&サウナ 飲食店40件以上?! ホテル ミュージアム キッズエリア」まさにテーマパーク。野球ファンじゃなくても通いたくなる!

話題の大谷翔平選手&ダルビッシュ選手の超巨大壁画の記念撮影スポット。

元プロ野球選手の岩本勉さんも!軽快なトークに人が集まる。

ファイターズショップでお土産とユニフォームを購入(観戦時に着用せず。)そして本日のメインイベント「北海道日本ハムファイターズVS福岡ソフトバンクホークス」三連戦初日!夕食「ミスドのコーラ&シャウエッセンパン(美味しい。)」を購入して指定席に着席。

球場と観客席が近くファンじゃなくても興奮してきた!

始球式に北海道の大スター「松山千春さん」が始球式の前に名曲「大空と大地の中で」を熱唱。

そして「新庄監督」の登場!球場内が沸く!

芸能人の始球式を見れて感激していると球場内は試合開始前にもかかわらず大盛りあがり!

プレイボール!道民なので日ハムファンになります。先発のエース上沢投手がホークスの柳田選手にいきなりホームランを打たれましたが日ハムが3点をとり逆転に成功!

きつねダンス!ファンを飽きさせない演出と好試合に球場内は熱狂。

その後ホークスも負けてなるもんか!と同点に追いつき試合は延長戦に突入!最後はマルティネス選手の犠牲フライで逆転に成功し5対4で見事に日ハムの勝利!

いや~野球って面白いですね!pom家すっかりガチファンになりました。余韻に浸りながら球場を後に…。

また来よっと。

ここで耳寄り情報!

エスコンフィールド北海道の完成でファイターズの街と盛り上がる北広島市ですが駐車場が次々と出来ています。理由は試合などイベント日にはエスコンフィールド北海道のあまりの人気で公式の駐車場(2000〜3500円)が予約困難な状況にあるからです。近隣駐車場も1日「最大料金が約1300円前後」と安価な料金ですが試合などイベント日には特別料金になり最大料金がなくなります!1時間約1000円近くになります。プロ野球観戦ともなると5時間前後は停める事になると思います(5000円前後)。料金を高いと思うか安いと思うかは個人差がありますが庶民派のpomは安いに越したことはないと思い…見つけました!

北広島市営東駐車場

地図 場所はコチラ↓

北広島市営東駐車場 · 〒061-1121 北海道北広島市中央6丁目3−1
★★★★☆ · 屋内駐車場

北広島駅のすぐ隣にありタクシー乗り場もすぐ近くにあります。エスコンフィールド北海道に続く歩道もあります(歩きなら約20分前後)。

気になる料金は…。1時間150円!5時間停めても750円!!時間帯により価格変更がありますが野球観戦の時間帯なら激安価格で停められます。

pom家は歩きでしたが苦になりませんでした。早い者勝ちと帰りの混雑予想もあるので小銭を用意しておくと良いです。

人生初のプロ野球に話題の球場「エスコンフィールド北海道」は想像を遥かに超える楽しさでファンはもちろんファンじゃなくてもたのしめます!!

【14:40~先着200名1枚892円!2枚購入&クーポンで】 シャツ レディース 長袖 シアー シアーシャツ UV対策 紫外線対策 冷房対策 オーバーサイズ ゆったり 大きいサイズ ドロップショルダー カジュアル 透け感 韓国 トレンド アイボリー【 ドロップショルダーシアーシャツ 】 北海道ランキング
北海道ランキング ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
pom

最後までご覧いただきありがとうございます。pom(犬)と申します!下手なブログですみません…。
北海道の田舎出身で現在は函館市に住んでいます。
子供達も大きくなり少し自分の時間が出来たのでブログに挑戦しています。
函館を拠点として道南中心になりますが「お出かけ」「食べ歩き」をテーマに発信してます。
「函館お出かけマガジン 思い立った日が思い出に」雑誌を見る感覚で「ここいいね!よし!出掛けてみよう。」と読者様の長い人生の1ページに刻まれるようなブログを目指しています。

pomをフォローする
お出かけ
pomをフォローする
函館お出かけマガジン

コメント

タイトルとURLをコピーしました