= 函館くら寿司 | 函館お出かけマガジン

「くら寿司函館東山店」は味も価格もビッくらポン!

良くわからない見出しから始まりましたがpomは去年からずっと気になっていた「くら寿司」にお出かけしてきました。

くら寿司函館東山店

営業時間帯 月〜金曜日 11:00〜23:00

土日    10:20〜23:00

電話番号  0138-84-1610

地図 場所はコチラ↓

北海道5店舗目の店として回転寿司激戦区「函館」に2022年11月17日にOPEN。pomも気になっていたはいたが中々行けず8月下旬にやっと食べに来れました。

くら寿司 函館東山店 · 〒041-0835 北海道函館市東山2丁目5−20
★★★☆☆ · 回転寿司店

入店

「くら寿司」なだけに倉をイメージさせる外観だ。

店内は木目調で和を感じさせる作り。席の案内はタッチパネルの無人機から出てくる番号に直接行くスタイル。

テーブルの真ん中に収納スペースがありお茶などセルフで頭の上には皿や湯呑みもあり必要な分だけ出す感じだ。

着席すると最近は見ない回る寿司がありテンションが上がる。(回ってる寿司などは全部115円!)

今月のおすすめなどあり全部美味しそうで目が泳ぐ。

※現在終了している品もあります。

注文はテーブルにあるタブレットで注文。

見せて貰おうか。

くら寿司の味とやらを!(シャア)

とろサーモン 海鮮ウニ手巻き↑

わらびまんじゅう抹茶 揚げたて海老マヨ握り↓

美味しい!海鮮系も函館で勝負できる味。海老マヨも揚げたて熱々でこだわりを感じる!わらびまんじゅう(美味しいよ)は冷凍品かな?って感じだがデザート系にこだわりもあり期間限定品「メロンパフェ」などもある。(今回はパフェ食べず。)

そしてくら寿司と言えば「ビッくらポン!」

食べ終えた皿を専用の「皿カウンター水回収システム」に投入すると5皿に1回タッチパネルでゲーム(視聴)が始まり景品が当たるチャンス!5回ほどチャンスが巡り結果は…?!

全部はずれました…。しかし一皿10円?ほど追加すると3回に1回当たる激熱な確率変動もある。

確変に入れてテーブルで盛り上がるのもありですね!

ご馳走様でした。会計も自動計算されて出入り口の会計機で支払う感じでほとんど非接触で今どきスタイル。

はじめての「くら寿司」さんは味はもちろん美味しい!経営スタイルもクオリティが高く流石は大手回転寿司チェーン店という感じで更なる進化に期待ができる!価格もリーズナブルなおすすめ店でした。

道南ランキング
道南ランキング にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館市情報へ
にほんブログ村 【ふるさと納税】独身貴族(12本)[6112935] 珍味 生珍味 松前漬 いか うに 数の子 たこわさび 塩辛 つまみ おつまみ 酒のつまみ おかず セット 函館 はこだて 北海道 ふるさと
pom

最後までご覧いただきありがとうございます。pom(犬)と申します!下手なブログですみません…。
北海道の田舎出身で現在は函館市に住んでいます。
子供達も大きくなり少し自分の時間が出来たのでブログに挑戦しています。
函館を拠点として道南中心になりますが「お出かけ」「食べ歩き」をテーマに発信してます。
「函館お出かけマガジン 思い立った日が思い出に」雑誌を見る感覚で「ここいいね!よし!出掛けてみよう。」と読者様の長い人生の1ページに刻まれるようなブログを目指しています。

pomをフォローする
食べ歩き
pomをフォローする
函館お出かけマガジン

コメント

タイトルとURLをコピーしました