秋バルのシメに屋台にふらっとお出かけしてきました。

函館の屋台と言えば「函館ひかりの屋台 大門横丁」26店舗あり色々な料理や酒が楽しめる。函館駅から徒歩10分程の距離で観光客や函館市民にも人気の観光スポットだ。

地図場所はコチラ↓
大門横丁 · 〒040-0035 北海道函館市松風町7−5
★★★★☆ · フードコート
2周ほど横丁内を回り元気な店員さんの誘いに負けて数ある店から「おでん✕鉄板焼 わいどのおでん」さんに着席。
営業時間 17:00〜0:00
定休日 不定休 座席9席

函館南茅部産「函館真昆布」を使用したおでん様々な鉄板焼が楽しめるようだ。
見逃したドラマや映画を自宅で気軽に見よう!アマゾンプライムビデオ
まずは乾杯と注文&実食
秘伝のタレ 鉄板焼鳥

鶏肉を1枚仕様したボリュームミーでジューシーな鉄板焼鳥!美味い。
のりちゃんのネギたま

お好み焼き風で中にはネギがギッシリと入って意外とあっさりしてパクパク行け!美味い。
アスパラの鉄板焼き

岩塩が散りばめられていて食材の旨味が味わえる新鮮野菜!美味い。
おでんといえば…大根

丁度よい硬さで出汁たっぷりな大根を青森県では当たり前の生姜味噌で食べる!美味い。
大門横丁の美味しい料理と酒に店員さんの話術で店内はワイワイガヤガヤ♪雰囲気が最高に面白かった。

帰りもJRで安価に帰れるので「大門横丁」のリピーターになりそうだ。値段もリーズナブルで函館市民でも気軽に楽しめる「ひかりの屋台 大門横丁」おすすめです!

にほんブログ村

道南ランキング
コメント