= マイナスイオンでリフレッシュ!三階滝公園➁ | 函館お出かけマガジン

マイナスイオンでリフレッシュ!三階滝公園➁

そうべつ情報館i〜続き

4月中旬に胆振方面へのお出かけ旅

道の駅そうべつ情報館iを満喫して再び車を走らせた。伊達市大滝区三階滝町を走行中になんのリサーチもないく「三階滝公園」に立ち寄った。

三階滝公園とは、野鳥なども生息している公園で三段階に別れた岩を流水が流れ落ちる小さくも美しい滝がある隠れスポット。

地図 場所はコチラ

三階滝公園 0142-68-6111
三階滝公園 · 〒052-0303 北海道伊達市大滝区三階滝町
★★★★☆ · 公園

pomは「滝」というワードに何となく誘われ駐車場に。とりあえず気分転換の為に散策(シカの○ンに注意)。

山の中にある公園なので静で滝の音が「ドドドドッ」と音が響き渡る。公園にはログハウスの「橘コーヒー」がありケーキやコーヒーなど楽しめる。

公園内にはトーテムポールがあり駐車場横には「トーテムポールの丘」という場所もあり少し違和感を感じるが珍しいので目がときめく。

メインの三階滝へ

想像以上の迫力と美しさに驚きを隠せない!水しぶきが心地よくマイナスイオンを感じ気持ちが良く真夏だと涼を感じ気持ち良さが倍増しそうだ。

三階滝のすぐ横には「甘露法水」と言う湧き水も地下380メートルから湧き出る類なき湧水だ。長寿 安産 子孫繁栄などに良いと記載されている。※飲用するときは煮沸してくださいと注意書き。

秋には紅葉が美しく三階滝に落ちた葉は、秋にしか見られない景色が広がり季節ごとに楽しめそうだ。

ふらっと立ち寄った「三階滝公園」は四季折々、楽しめる知る人ぞ知る名所だ!

旅はまだまだ続く

【P5倍】世界80ヵ国で使われる携帯浄水器 ソーヤー ミニ SP128 SAWYER 正規品 | 携帯浄水器 携帯用浄水器 防災 防災用 防災用品 防災グッズ 災害用 浄水 キャンプ 軽量 浄水器 キャンプ用品 川の水 緊急時 フィルター ろ過 ろ過器 濾過 サバイバル 非常用浄水器 ブログランキング・にほんブログ村へ
北海道ランキング
pom

最後までご覧いただきありがとうございます。pom(犬)と申します!下手なブログですみません…。
北海道の田舎出身で現在は函館市に住んでいます。
子供達も大きくなり少し自分の時間が出来たのでブログに挑戦しています。
函館を拠点として道南中心になりますが「お出かけ」「食べ歩き」をテーマに発信してます。
「函館お出かけマガジン 思い立った日が思い出に」雑誌を見る感覚で「ここいいね!よし!出掛けてみよう。」と読者様の長い人生の1ページに刻まれるようなブログを目指しています。

pomをフォローする
お出かけ
pomをフォローする
函館お出かけマガジン

コメント

タイトルとURLをコピーしました