= 函館八幡宮 | 函館お出かけマガジン

あの有名人が結婚式に?!函館八幡宮

4月某日。神社はパワースポットとして有名です!pomもパワーをもらいに函館八幡宮神にお出かけしてきました。

地図 場所 電話はコチラ↓

函館八幡宮 0138-22-3636
函館八幡宮 · 〒040-0046 北海道函館市谷地頭町2−5 函館八幡宮
★★★★☆ · 神社

「函館八幡宮」創建は室町時代(明治13年)に亀田郡の領主 河野政通が初めて函館(元町)に館を築き、現在の場所(谷地頭)に移り社殿は(大正4年)に聖帝八棟作りで威厳ある外観で知られている。夏は「函館八幡宮宮例祭」で賑わいを見せ、元日には多くの人が初詣に訪れている。

「鳥居前で一礼」 歩いて登ると…なかなかきつい!(車で近くまで行く事もできます。)

花がきれいな「手水舎(ちょうずや)花手水で手や口を清めます。」

拝殿で「賽銭を納め 鈴を鳴らし 二礼二拍手一礼」

神様にお願いします。近くには函館有形文化財(工芸)もあり見事です!

社務所には色々な御守りなどがあり、すぐ横には「がまうどん」のキッキンカーもあり軽食も楽しめます。

まだ食べてないので次回は!函館八幡宮は近年、函館(ロケ地)で映画「糸」で共演した。俳優 菅田将暉さん 女優 小松菜奈さんが結婚されましたが函館八幡宮で結婚式を挙げたと噂があります…細部は不明です!そんな伝統ある函館八幡宮に「何かの神頼み 悩んだ時 気分が優れない」時に元気をもらいに訪れてはいかがでしょうか?きっと心が晴れてリフレッシュできますよ!

公の情報さんのブログで函館八幡宮を更に詳しく→https://joho.o-yake.com/2023061501-2/


道南ランキング にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館市情報へ
にほんブログ村 【送料無料】 糸 Blu-ray 豪華版 【BLU-RAY DISC】
pom

最後までご覧いただきありがとうございます。pom(犬)と申します!下手なブログですみません…。
北海道の田舎出身で現在は函館市に住んでいます。
子供達も大きくなり少し自分の時間が出来たのでブログに挑戦しています。
函館を拠点として道南中心になりますが「お出かけ」「食べ歩き」をテーマに発信してます。
「函館お出かけマガジン 思い立った日が思い出に」雑誌を見る感覚で「ここいいね!よし!出掛けてみよう。」と読者様の長い人生の1ページに刻まれるようなブログを目指しています。

pomをフォローする
お出かけ
pomをフォローする
函館お出かけマガジン

コメント

タイトルとURLをコピーしました