5月下旬に家族(犬)2人と1匹で北斗市にある風の丘(ラカーサヴィエイト)にお出かけしてきました。 (最後にオマケ話あり)

地図 場所 電話はコチラ↓
風の丘(ラ カーサ デル ヴィエント) 090-6695-0025函館から木古内方面に向うと派手な看板が見えてくるが少し分かりづらい…。ゆうあい(旧渡島コロニー)の手前を右。と覚えていたほうが解りやすい。木古内方面から来ると、「ゆうあい」をすぎると左。けっこう急な坂を登ります。

「風の丘」は自然、手作り、感動!コンセプトに作られた領域で「カフェ ゲストハウス キャンプ ドックラン レンタルスペース」などがあり今回はカフェとドックランを楽しんだ。
風の丘 カフェ
営業日 土.日.祝 (不定休あり)
営業時間 11:00〜17:00 (L.O.16:00)

店内は落ち着いた雰囲気の癒し空間。残念ながらペットは室内には入店できないが野外カフェテラスなら同伴が許可されている。しかもカフェ利用(注文)ならドックラン無料!


ワンちゃんをリードから外して食事が楽しめる。これは嬉しい!
ちなみに貸し切りカフェスペースの贅沢な個室もありスタッフの親近感やワンちゃん対応など愛犬家の心を鷲掴みにする「風の丘」

メニュー

カレーライスと窯焼きピザを注文。

美味そうだ!pom(モフモフ)も食べたそうだ。実食…カレーライスが、なんとも言えない美味しいさで感動!甘すぎず辛すぎずでコク深い味わいだ。ピザは窯焼きで焼く本格的なピザで、この値段でいいのだろうか?と思えるクオリティで間違いのない味で大満足だ。 本格的窯焼き。

最高500度にも上がるピザ釜は、有名店にも負けないピザを作りあげている。
スタッフの1言(夏は地獄の暑さ…。)と笑い混じりに談笑をしていた。

イベントなどにも使用可能なステージにはブランコもあり、小さな子供でも楽しめ、展望台に上がると津軽海峡180°見渡せる絶景スポット。
松前方面の眺め。

道南ランキング

「風の丘」は時間の流れがゆったり動き、まさに癒やし空間だ!人にお勧めしたくなる夢のフィールドだ!

にほんブログ村

オマケ話…。
現在名ゆうあい(旧渡島コロニー)の名前の由来ですが「渡島コロニー」と認識している人が多いのではないでしょうか?本来は「おしま学園」でした。実は渡島コロニーと言う名前は誰がつけたか不明で自然定着したそうです。 HPでは「ゆうあい」の素晴らしい歴史と功績が詳しく書かれていて、真剣に読ませて頂きました。
コメント