道南に住み続けているpom夫婦が初めてのトラピスト修道院にお出かけしてきました。


営業時間 資料館(要問合せ) 売店(無休1〜3月は日曜日のみ)(12月25日と年末年始要問合せ)
3.4.10.11月 8:30〜16:30
5.6.7.8.9月 8:30〜17:00
12.1.2月 8:30〜16:00
地図 場所 電話はコチラ↓
トラピスト大修道院 0138-75-2139北海道北斗市にあるカトリック修道会「トラピスト修道院」は明治29年(1896年)に各国から9人の外国人修道士達がこの地を訪れ、日本初の男子トラピスト修道院として創設。正式名称は「厳律シトー会灯台の聖母大修道院」

函館から追分ソーランライン(国道228号線)を車で走ると30分ほどの距離。電車(道南いさりび鉄道)なら約40分の距離で渡島当別駅で降りて徒歩2キロ(約30分)ほどの距離。トラピストクッキーやトラピストバターが有名だ。

見事なポプラ並木道で春夏秋冬には違った景色が見られ映画のワンシーンを見ているようだ。

魅力的な施設内。


ちなみにトラピスト修道院の建物内は予約制で男性しか入れません!施設内は女性でも大丈夫です。男性修道院なので…徹底してますね!
しかし!今回のメインは噂の…直売店「特製ソフトクリーム」だ!

迷わず入店!右がソフトクリーム専用です。

食券タイプ 400円でカップかコーンの2種類を選びます。
迷わずブラザーコーン!

そうなんです。贅沢に「トラピストバター」を使用したソフトクリームとコーン!スプーン代わりに「トラピストクッキー」まで付いてる贅沢さ!まさに1度で2度美味しい。

実食 まずズッシリ重い。トラピストクッキーで一口…はい覚醒。(はい覚醒で検索)びっくりしました…。
滑らかな舌触り。
超濃厚なので飽きのこない味わい。
トラピストクッキーの上品な甘さ。
主役級のコーン。
重量級のソフトクリーム量。
少なくともpom夫婦が食べてきたソフトクリームは正直トップクラスに美味しかった…。トラピスト「修道院の特製ソフトクリーム」も!マジで美味しいです。騙されたと思って食べて見て下さい!それくらいお勧めします!
心が浄化されるような空間と景色…ソフトクリームの感動の甘さは…リピート確定!

にほんブログ村
本当に美味しかったぁ…。

道南ランキング

コメント