= 函館たい焼き | 函館お出かけマガジン

パリッパリの羽根付きたい焼き 函館「経堂 小倉庵」

暑い日にあえて熱熱の羽根付きたい焼きを食べに「経堂 小倉庵」にお出かけしてきました。(リピーターです。)

営業時間 11:00〜18:00

定休日 月曜日 火曜日

地図 場所 電話はコチラ↓

経堂・小倉庵 0138-46-6600
経堂・小倉庵 · 〒041-0808 北海道函館市桔梗1丁目6−20
★★★★☆ · 和菓子屋

「経堂 小倉庵」は2012年6月にOPEN。オーナーが東京の「経堂小倉庵本店」で修行をして初の、のれん分け店で駐車場は常に並びがある人気店。

当時pomの田舎では、たこ焼き&鯛焼き屋さんはなくキッチンカーが月に1度来るか来ないかの特別な食べ物でした。母親や親戚のおばちゃんが買ってきてくれた時は嬉しかったです。なので…たい焼き大好きなんですpomは!

早速店内。

基本は小倉あん クリーム 日替わりの3品とたこ焼きがある。

日替わりも色々あり毎日通っても飽きさせないのが人気店。あんこ好きと豪語するpomは小倉あん1択で家族はクリームが好き。

今回は注文しなかったが「たこ焼き」もしっとり系でたこ焼き店にも負けない味だ。

お客さんが多い時は連絡ブザーで車待機をしますが今日は時間帯が良かったのか、すぐに熱熱パリパリをもらえた!

170円のボリューミーな羽根付きたい焼き!

実食 小倉あん パリッ…とした食感と耳に響くポテチ音…中から甘さ控えめの上品なあんこがぎっしりと入って美味しい!ジャパンスイーツ!

続いてクリーム こちらもパリッ!パリッ!とと食音楽感からの…贅沢クリーム!熱熱トロトロのクリームは、和洋折衷スイーツ!

すぐに食べれない人は小倉庵さんの粋な計らいで自宅でパリパリにする方法を教えてくれますお持お持ち帰り。

pomも自宅で試した事がありますが…カリッとサクッと美味しいっ!「スコー…ン」ではなく鯛焼きが完成しました。お持ち帰りの際はレジの前にあるのでお忘れなく!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館市情報へ
にほんブログ村 サンコー 炊飯器 THANKO おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器 炊飯器 弁当箱 一人暮らし ひとり暮らし TKFCLBRC送料無料 保温 コンパクト炊飯器 ランチ 0.5合 1合炊き ライスクッカー 小型 コンパクト 時短 一人用 オフィス 学校 ご飯 ハンディ炊飯器 新生活 おしゃれ 家電 道南ランキング
道南ランキング
pom

最後までご覧いただきありがとうございます。pom(犬)と申します!下手なブログですみません…。
北海道の田舎出身で現在は函館市に住んでいます。
子供達も大きくなり少し自分の時間が出来たのでブログに挑戦しています。
函館を拠点として道南中心になりますが「お出かけ」「食べ歩き」をテーマに発信してます。
「函館お出かけマガジン 思い立った日が思い出に」雑誌を見る感覚で「ここいいね!よし!出掛けてみよう。」と読者様の長い人生の1ページに刻まれるようなブログを目指しています。

pomをフォローする
食べ歩き
pomをフォローする
函館お出かけマガジン

コメント

タイトルとURLをコピーしました