= カレーラーメン | 函館お出かけマガジン

名店 味の大王のカレーラーメンが気軽に食べられる!

番外編です。土曜日のランチに北海道のコンビニ「セイコーマート」にお出かけしてきました。

6月5日(月)に北海道限定発売の「全国ラーメン店マップ 苫小牧編 味の大王カレー味ラーメン」定価271円(税抜)購入。

子供が小さい時に旅行帰りに室蘭(お店忘れました…。)のカレーラーメンを食べて美味しかったので期待が高まる。北海道B級グルメの代表格のカレーラーメンは昭和40年に苫小牧市にある「味の大王」が発祥。

気になるカロリー…409キロカロリー!

原材料

人気NO.1のトッピング「チーズ」を再現した「おいチーソース」ナイスネーミングとカレールゥのブロックがある贅沢品。

熱湯でカレールゥブロックを良く溶かし5分待つ。

カレーラーメンの香りが強く漂う!ワカメ ネギ 味付き豚肉がたっぷり!

実食 ちぢれ麺は太くチモチとして濃厚で甘口スパイシースープに良く絡む。ワカメの磯の香りとしっかりと味が付いてる肉にネギの風味がカレーあう…。つまり…美味しい!

そして背徳の味…オン・ザ・ライス。

締めにスープカレー感覚も味わえる幸せ。

ごちそうさまでした。(大満足)

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

カップラーメンで、この味なのだから本店はどんだけ美味いのか興味が湧いたので苫小牧に行ったら必ず行きたいと思わせる1級品のカップ麺でした!

北海道ランキング
北海道ランキング 味の大王 元祖カレーラーメン【1人前】【乾麺】菊水 苫小牧 ラーメン 有名店 北海道 お土産 食品 非常食 ギフト プレゼント お取り寄せ
pom

最後までご覧いただきありがとうございます。pom(犬)と申します!下手なブログですみません…。
北海道の田舎出身で現在は函館市に住んでいます。
子供達も大きくなり少し自分の時間が出来たのでブログに挑戦しています。
函館を拠点として道南中心になりますが「お出かけ」「食べ歩き」をテーマに発信してます。
「函館お出かけマガジン 思い立った日が思い出に」雑誌を見る感覚で「ここいいね!よし!出掛けてみよう。」と読者様の長い人生の1ページに刻まれるようなブログを目指しています。

pomをフォローする
食べ歩き
pomをフォローする
函館お出かけマガジン

コメント

タイトルとURLをコピーしました